農林漁業就業に関する相談窓口

都道府県新規就農相談センター |
都道府県青年農業者等育成センター |
電話番号 |
都道府県農業会議 |
電話番号 |
(公財)北海道農業公社 (北海道農業担い手育成センター) |
011-271-2255 |
(一社)北海道農業会議 |
011-281-6761 |
(公社)あおもり農業支援センター |
017-773-3131 |
(一社)青森県農業会議 |
017-774-8580 |
岩手県農業経営・就農支援センター就農サポート(岩手県庁農林水産部農業普及技術科) |
019-629-5654 |
(一社)岩手県農業会議 |
019-622-5825 |
宮城県農業経営・就農支援センター((公社)みやぎ農業振興公社) |
022-342-9190 |
(一社)宮城県農業会議 |
022-275-9164 |
秋田県農業経営・就農支援センター((公社)秋田県農業公社) |
018-893-6212 |
(一社)秋田県農業会議 |
018-823-2785 |
山形県農業経営・就農支援センター((公財)やまがた農業経営・就農支援センター) |
023-641-1117 |
(一社)山形県農業会議 |
023-622-8716 |
(公財)福島県農業振興公社就農支援センター |
024-521-9848 |
(一社)福島県農業会議 |
024-524-1201 |
(公社)茨城県農林振興公社 |
029-350-8686 |
(一社)茨城県農業会議 |
029-301-1236 |
とちぎ農業経営・就農支援センター((公財)栃木県農業振興公社) |
028-648-9515 |
(一社)栃木県農業会議 |
028-648-7270 |
群馬県農業経営・就農支援センター((一社)群馬県農業会議内) |
027-280-6171 |
(一社)群馬県農業会議 |
027-280-6171 |
(公社)埼玉県農林公社 |
048-559-0551 |
(一社)埼玉県農業会議 |
048-829-3481 |
千葉県農業者総合支援センター |
0800-800-1944 |
(一社)千葉県農業会議 |
043-223-4480 |
(公財)東京都農林水産振興財団 |
042-528-1357 |
(一社)東京都農業会議 |
03-3370-7145 |
神奈川県立かながわ農業アカデミー |
046-238-5274 |
(一社)神奈川県農業会議 |
045-201-0895 |
(公財)山梨県農業振興公社(山梨県就農支援センター) |
055-223-5747 |
(一社)山梨県農業会議 |
055-228-6811 |
(一社)岐阜県農畜産公社(ぎふアグリチャレンジセンター) |
058-215-1550 |
(一社)岐阜県農業会議 |
058-268-2527 |
静岡県農業経営・就農サポートセンター((公社)静岡県農業振興公社内) |
054-250-8989 |
(一社)静岡県農業会議 |
054-255-7934 |
愛知県立農業大学校 企画研修部就農企画課(農起業支援ステーション) |
0564-51-1034 |
(一社)愛知県農業会議 |
052-962-2841 |
(公財)三重県農林水産支援センター |
0598-48-1226 |
(一社)三重県農業会議 |
059-213-2022 |
新潟県担い手支援センター((公社)新潟県農林公社) |
025-281-3480 |
(一社)新潟県農業会議 |
025-223-2186 |
(公社)富山県農業経営・就農サポートセンター |
076-441-7396 |
(一社)富山県農業会議 |
076-441-8961 |
(公財)いしかわ農業総合支援機構 |
076-225-7621 |
(一社)石川県農業会議 |
076-240-0540 |
(公社)ふくい農林水産支援センター |
0776-21-8311 |
(一社)福井県農業会議 |
0776-21-8234 |
(公社)長野県農業担い手育成基金 |
026-236-3702 |
(一社)長野県農業会議 |
026-217-0291 |
滋賀県就農相談センター((公財)滋賀県農林漁業担い手育成基金) |
077-523-5505 |
(一社)滋賀県農業会議 |
077-523-2439 |
農林水産業ジョブカフェ |
075-682-1800 |
(一社)京都府農業会議 |
075-417-6847 |
大阪農業つなぐセンター(大阪府環境農林水産部農政室推進課経営強化グループ内) |
06-6210-9596 |
(一社)大阪府農業会議 |
06-6941-2701 |
ひょうご就農支援センター |
078-391-1222 |
兵庫県農業会議 |
078-391-1222 |
奈良県農業経営・就農サポートセンター |
0742-27-7419 |
(一社)奈良県農業会議 |
0742-27-7419 |
わかやま農業経営・就農サポートセンター(和歌山県経営支援課) |
073-441-2932 |
(一社)和歌山県農業会議 |
073-432-6114 |
鳥取県農業経営・就農支援センター |
0857-26-7262 |
(一社)鳥取県農業会議 |
0857-26-8371 |
(公財)しまね農業振興公社 |
0852-20-2872 |
(一社)島根県農業会議 |
0852-22-4471 |
岡山県農業経営・就農相談センター((公財)岡山県農林漁業担い手育成財団) |
086-226-7423 |
(一社)岡山県農業会議 |
086-236-7444 |
広島県農業経営・就農支援センター(広島県就農支援課) |
082-513-3531 |
(一社)広島県農業会議 |
082-545-4146 |
山口県農業経営・就農サポートセンター |
083-933-3375 |
(一社)山口県農業会議 |
083-923-2102 |
(公財)徳島県農業開発公社 |
088-624-7247 |
(一社)徳島県農業会議 |
088-678-5611 |
(公財)香川県農地機構 |
087-816-3955 |
(一社)香川県農業会議 |
087-812-0810 |
(公財)えひめ農林漁業振興機構 |
089-945-1542 |
(一社)愛媛県農業会議 |
089-943-2800 |
高知県新規就農相談センター |
088-824-8555 |
(一社)高知県農業会議 |
088-824-8555 |
(公財)福岡県農業振興推進機構 |
092-716-8355 |
(一社)福岡県農業会議 |
092-711-5070 |
さが農業経営・就農支援センター |
0952-20-1590 |
(一社)佐賀県農業会議 |
0952-20-1810 |
長崎県新規就農相談センター |
0957-25-0031 |
(一社)長崎県農業会議 |
095-822-9647 |
熊本県農業経営・就農支援センター(熊本県新規就農支援センター) |
096-385-2679 |
(一社)熊本県農業会議 |
096-384-3333 |
(公社)大分県農業農村振興公社 |
097-535-0400 |
(一社)大分県農業会議 |
097-532-4385 |
(公社)宮崎県農業振興公社 担い手支援課 |
0985-51-2631 |
(一社)宮崎県農業会議 |
0985-73-9211 |
(公社)鹿児島県農業・農村振興協会 |
099-213-7223 |
(一社)鹿児島県農業会議 |
099-286-5815 |
沖縄県新規就農相談センター |
098-882-6801 |
(一社)沖縄県農業会議 |
098-889-6027 |

●地域の林業について情報を集める
都道府県 |
都道府県林業労働力確保支援センター等 |
電話番号 |
北海道 |
北海道森林整備担い手支援センター |
011-200-1381 |
青森県 |
青森県林業労働力確保支援センター |
017-732-5288 |
岩手県 |
岩手県林業労働力確保支援センター |
019-653-0306 |
宮城県 |
宮城県林業労働力確保支援センター |
022-217-4307 |
秋田県 |
秋田県林業労働力確保支援センター |
018-864-0161 |
山形県 |
山形県林業労働力確保支援センター |
023-666-6348 |
福島県 |
福島県林業労働力確保支援センター |
024-521-3270 |
茨城県 |
茨城県林業労働力確保支援センター |
029-225-5949 |
栃木県 |
栃木県林業労働力確保支援センター |
028-624-3710 |
群馬県 |
群馬県林業労働力確保支援センター |
027-386-5901 |
埼玉県 |
埼玉県林業労働力確保支援センター |
0494-25-0291 |
千葉県 |
千葉県林業労働力確保支援センター |
0438-60-1521 |
東京都 |
東京都林業労働力確保支援センター |
042-528-0643 |
神奈川県 |
神奈川県環境農政局緑政部森林再生課林業振興グループ |
045-210-4342 |
新潟県 |
新潟県林業労働力確保支援センター |
025-285-7712 |
富山県 |
富山県林業労働力確保支援センター |
076-441-6747 |
石川県 |
石川県林業労働力確保支援センター |
076-237-0121 |
福井県 |
福井県森林整備支援センター |
0776-38-0345 |
山梨県 |
山梨県林業労働センター |
055-242-6667 |
長野県 |
長野県林業労働力確保支援センター |
026-225-6080 |
岐阜県 |
岐阜県林業労働力確保支援センター |
0575-33-4011 |
静岡県 |
静岡県林業労働力確保支援センター |
054-255-4485 |
愛知県 |
愛知県林業労働力確保支援センター |
052-953-3608 |
三重県 |
三重県林業労働力確保支援センター |
0598-48-1227 |
滋賀県 |
滋賀県林業労働力確保支援センター |
077-522-0307 |
京都府 |
京都府林業労働力確保支援センター |
075-821-9277 |
大阪府 |
大阪府林業労働力確保支援センター |
06-6685-3101 |
兵庫県 |
兵庫県林業労働力確保支援センター |
078-361-8010 |
奈良県 |
奈良県林業労働力確保支援センター |
0744-26-0202 |
和歌山県 |
わかやま林業労働力確保支援センター |
0739-83-2022 |
鳥取県 |
鳥取県林業労働力確保支援センター |
0857-28-0123 |
島根県 |
島根県林業労働力確保支援センター |
0852-32-0253 |
岡山県 |
岡山県林業労働力確保支援センター |
086-230-7444 |
広島県 |
広島県林業労働力確保支援センター |
0826-72-7833 |
山口県 |
山口県森林整備支援センター |
083-932-5286 |
徳島県 |
徳島県林業労働力確保支援センター |
088-676-2200 |
香川県 |
香川県林業労働力確保支援センター |
087-861-4353 |
愛媛県 |
愛媛県林業労働力確保支援センター |
089-934-6153 |
高知県 |
高知県林業労働力確保支援センター |
0887-57-0366 |
福岡県 |
福岡県林業労働力確保支援センター |
092-712-1443 |
佐賀県 |
佐賀県林業労働力確保支援センター |
0952-20-0084 |
長崎県 |
長崎県林業労働力確保支援センター |
0957-25-0184 |
熊本県 |
熊本県林業労働力確保支援センター |
096-340-1151 |
大分県 |
大分県林業労働力確保支援センター |
097-546-3009 |
宮崎県 |
宮崎県林業労働力確保支援センター |
0985-29-6008 |
鹿児島県 |
鹿児島県林業労働力確保支援センター |
0995-54-3131 |
沖縄県 |
沖縄県林業労働力確保支援センター |
098-987-1804 |

●新規就業希望者の相談窓口
一般社団法人 全国漁業就業者確保育成センター
〒141-0021 東京都品川区大崎2-15-19
MG目黒駅前ビルR523
TEL:03-6450-4666
http://www.ryoushi.jp/
●沖合・遠洋漁業
(一社)全国漁業就業者確保育成センター |
03-6450-4666 |
●沿岸漁業
地域 |
都道府県別相談窓口 |
電話番号 |
北海道 |
北海道漁業就業支援協議会 |
011-280-3007 |
東北 |
青森県漁業協同組合連合会 |
017-722-4218 |
東北 |
岩手県漁業担い手育成基金 |
019-626-3063 |
東北 |
宮城県漁業就業者支援協議会 |
0225-21-5740 |
東北 |
秋田県漁業協同組合 |
018-845-1311 |
東北 |
山形県漁業協同組合 |
0234-24-5612 |
関東 |
茨城県漁業就業支援協議会 |
029-301-4075 |
関東 |
千葉県地域漁業担い手確保・育成支援協議会 |
043-242-6858 |
関東 |
東京都漁業協同組合連合会 |
03-3458-4161 |
関東 |
神奈川県漁業協同組合連合会 |
045-773-8877 |
北陸 |
新潟県漁業協同組合連合会 |
025-243-3681 |
北陸 |
富山県地域漁業担い手確保・育成支援協議会 |
076-441-6115 |
北陸 |
石川県漁業協同組合 |
076-234-8815 |
北陸 |
福井県漁業協同組合連合会 |
0776-24-1203 |
中部 |
静岡県漁業協同組合連合会 |
054-254-6011 |
中部 |
愛知県漁業協同組合連合会 |
052-971-3501 |
中部 |
三重県漁業協同組合連合会 |
059-228-1205 |
近畿 |
大阪府漁業協同組合連合会 |
072-422-4763 |
近畿 |
滋賀県漁業協同組合連合会 |
077-524-2418 |
近畿 |
京都府漁業協同組合 |
0773-77-2202 |
近畿 |
和歌山県漁業協同組合連合会 |
073-431-5101 |
近畿 |
兵庫県漁業協同組合連合会 |
078-940-8013 |
中国 |
鳥取県漁業協同組合 |
0857-28-0111 |
中国 |
漁業協同組合JFしまね |
0852-21-0001 |
中国 |
島根県漁業担い手確保・育成支援協議会 |
08514-2-1832 |
中国 |
岡山県漁業協同組合連合会 |
086-262-4443 |
中国 |
広島県新規漁業就業者支援協議会 |
082-278-5588 |
中国 |
山口県漁業協同組合 |
083-261-6612 |
四国 |
徳島県漁業協同組合連合会 |
088-636-0513 |
四国 |
香川県漁業協同組合連合会 |
087-825-0351 |
四国 |
えひめ漁業担い手確保促進協議会 |
089-933-5115 |
四国 |
高知県漁業就業支援センター |
088-824-0379 |
九州 |
福岡県水産団体指導協議会 |
092-713-1162 |
九州 |
佐賀県漁業就業者支援協議会 |
0955-58-8015 |
九州 |
長崎県漁業協同組合連合会 |
095-829-2413 |
九州 |
熊本県漁業就業支援協議会 |
096-329-8800 |
九州 |
大分県漁業協同組合 |
097-532-6611 |
九州 |
宮崎県漁村活性化推進機構 |
0985-75-0022 |
九州 |
鹿児島県漁業協同組合連合会 |
099-813-0026 |
九州 |
沖縄県地域漁業担い手確保・育成支援協議会 |
098-860-2600 |