「iju info」/移住インフォ 移住情報
農林漁業就業・ふるさと情報 Produced by NCA 全国農業会議所
MENU
TOP
農業体験談
林業体験談
漁業体験談
移住相談窓口
新規就農情報
募集・求人情報
農園歳時記
最新ニュース
(全国新規就農相談センターサイトに移動します)
【高知】高知県新規就農相談センターリニューアル!!
【島根】「農業を仕事にするにはBOOK」を作りました
【全国】「作目別 新規就農 NAVI 1野菜編」刊行のお知らせ
【長野】☆長野県新規就農相談センターで新規就農web相談会を開催します☆
【長野】「長野地域」オンライン就農相談会のお知らせ
TOP
農業体験談
林業体験談
漁業体験談
移住相談窓口
新規就農情報
募集・求人情報
農園歳時記
NEW
2020年冬号
2019冬号
2020年秋号
No.38
2020年冬号
■募集から就農・定着までステージに応じてサポート
地域に根差したJAならではの新規就農支援
一般社団法人 全国農業協同組合中央会
■特集
夢を追う若者たち
【農業】
地域を牽引する若者の力
家族一丸となって農業経営
長崎県大村市 佐々木 慎吾さん
【林業】
手に職をつけて働く姿に憧れ
若くして林業への挑戦を決意
鳥取県鳥取市 守本 沙織さん・中村 拓哉さん
【漁業】
子供の頃から憧れだった「漁師」
ついに夢への第一歩を踏み出す時が来た!
岐阜県出身 加木屋 航生さん
■連載コラム
農園歳時記 第36回 ステイホーム
<中村顕治>
新規就農に関するQ&A
バックナンバー(PDF)
No.36
2019冬号
■林業に就きたい人の総合相談
森林(もり)の仕事ガイダンス
全国森林組合連合会
■募集から就農・定着までステージに応じてサポート
地域に根差したJAならではの新規就農支援
全国農業協同組合中央会
■特集
移住先で見つけた! 自分らしい生き方
【農業】
技術の習得にゴールはない!
求める人のため、全国へ700種の苗を届ける
宮城県丸森町 鈴木 学さん
【林業】
都会を出て山を育てる仕事に
林業のやりがいと魅力を実感!
鹿児島県伊佐市 山口 敏浩さん・髙尾 慎治さん
【漁業】
〝漁師と海洋生物の研究の両立〟という
幼い頃からの夢を室戸で実現!
高知県室戸市 松尾 拓哉さん
■連載コラム
農園歳時記 第34 回 自然に生かされ、自然に苦しむ
<中村顕治>
新規就農に関するQ&A
バックナンバー(PDF)
No.37
2020年秋号
■林業に就きたい人の総合相談
森林(もり)の仕事ガイダンス
全国森林組合連合会
■農業を仕事にしたい人のために
JAグループの農業求人ポータルサイト
■特集
これから就業する人のための「農・林・漁業」の基本
【農業】
農業ってどんな仕事?
相談員からのアドバイス
全国新規就農相談センター 門脇圓治さん
【林業】
林業ってどんな仕事?
相談員からのアドバイス
(公社)とちぎ環境・みどり推進機構
栃木県林業労働力確保支援センター
大輪清二さん
【漁業】
漁業ってどんな仕事?
相談員からのアドバイス
(一社)全国漁業就業者確保育成センター
馬上敦子さん
■連載コラム
農園歳時記 第35 回 本能で生きる
<中村顕治>
新規就農に関するQ&A
バックナンバー(PDF)
募集・求人情報
認定新規就農者の皆さまへ 経営の開始を応援します!〈日本政策金融公庫〉
全国から大分で就農したい方対象 新規就農研修生募集〈ウーマンメイク株式会社〉
令和3年度 技術習得支援研修生(第1期) 募集〈(公益財団法人)長崎県農林水産業担い手育成基金〉
くまもと農業の経営支援事業〈一般社団法人熊本県農業会議〉
「とくしま漁業アカデミー」 令和3年度研修生 募集中!〈公益財団法人 徳島県水産振興公害対策基金〉
「農業簿記11」なら、電子申告も電子帳簿保存 どちらにも対応!〈ソリマチ株式会社〉
最新ニュース
(全国新規就農相談センターサイトに移動します)
【高知】高知県新規就農相談センターリニューアル!!
【島根】「農業を仕事にするにはBOOK」を作りました
【全国】「作目別 新規就農 NAVI 1野菜編」刊行のお知らせ
【長野】☆長野県新規就農相談センターで新規就農web相談会を開催します☆
【長野】「長野地域」オンライン就農相談会のお知らせ
長崎県大村市
佐々木 慎吾さん
鳥取県鳥取市
守本 沙織さん
岐阜県出身
加木屋 航生さん
Tweets by nougyou_tosho